起業・経営

【メルプ】ビジネスを全く知らなかった私が、初めて医療業界のSaaSを立ち上げて売却するまで

起業関連の本は数多くあり、成功ストーリーも掲載されていると思うのですが、もっと細かいレベルでの意思決定や失敗談などを共有する記事があっても良いのではと思い、まだ記憶がフレッシュなうちに、メルプの創業振り返り連載記事を記載しようと思います。
マーケ

【SEO】メタタグとSEOの関係・EEAT・ページランクとクリック率・ドメインパワー

Metaタグは、タイトルはSEOにとって非常に重要で日本語の場合は、32文字以内が最適とされている。Meta Descriptionは日本語では120文字前後が推奨されている。直接的なランキング要因ではないが、CTRを改善するためには重要。
本・考察

【スクラップ・アンド・ビルド】羽田圭介:要介護三を五にする過剰な足し算の介護とは!?

第153回芥川賞受賞された、羽田圭介さんの小説「スクラップ・アンド・ビルド」の感想を記載。体が不自由で、毎日のように「早う死にたい」と尊厳死願望を募らせる祖父に対して、孫の健斗は「過剰な足し算の介護」に積極的に取り組むことになる。
開発・デザイン

【デザイン】アイコンガイドラインの作成と統一法:Font Awesome, Material Icons, React Icons

クロスプラットフォーム(Web・アプリ)で開発している場合に、歴史的経緯やリソースの優先順位などからアイコンガイドラインが定まっていない場合がある。有名なアイコンフォントとして、Font AwesomeやMaterial Fontsなどが挙げられる。
開発・デザイン

【Figma】オートレイアウトで、アイコン非表示の際にズレないようにする方法

Figmaのオートレイアウトは、要素間の距離を自動的に調整し、デザインの一貫性を保ちながら柔軟にレイアウトを管理できる機能。ナビゲーションバーのデザインにおいてアイコンを非表示にするとタイトルが中央からずれる問題とその解決方法について解説。
本・考察

【クリエイターエコノミー】NewsPicksによるクリエイター経済圏形成の取り組み

NewsPicksのトップ画面がキュレーターを前面に押し出す仕様に変更された。NewsPicksトピックスによるコンテンツの染み出し。NewsPicks着想経緯(ニュース記事とコメントの主従を逆転させた)と初期のインフルエンサー戦略
本・考察

【中学受験】中受関連の小説を一通り読んでみた結果

親がはまりがちな中学受験沼トラップ。1)自分が勉強してこなかったので、子供の受験で取り戻そうとする。2)塾のクラスや持ち偏差値に必要以上にこだわる。3)中学受験を、コスパ・タイパで考えてしまう。ここまでお金と時間をかけたら後には退けない。4)自分が優秀なので、子供もできると思い込む
本・考察

【コスパで考える学歴攻略法】藤沢数希:日本の大学→海外大学院が最もコスパが良い!?

大学合格実績:東大・京大・国公立医学部。筑駒、灘、開成、桜蔭が日本の進学校のトップ4校で、近年、神奈川県の聖光学院が食い込んできている。東大の現役合格率で著者が独自にランキング出しているところが興味深い。日比谷・小石川・西など公立が躍進している。
開発・デザイン

【Flutter】トップ画面に日替わりのGIF画像とテキストを表示する。

Flutterプロジェクトで画像やその他のアセットを使用する際には、それらをpubspec.yamlに記載してFlutterに知らせる必要がある。assets/images配下にGIF画像を配置して、それをpubspec.yamlに記載する。
開発・デザイン

【ESP32】開発ボードから自作プリント基板を設計し製品化するまで

猫型おしゃべりロボット「ミーア」は、ESP32 Wi-Fi Bluetooth モジュールを利用した自作基板で開発している。ESP32の開発ボードを用いた初期開発から、自作基板を作成し製品用に何回か変更を繰り返した経緯を備忘録的にまとめておく。
本・考察

【論文】GoodNotesとNotionを使った論文管理法

自分の場合はiPadのGoodNotesで論文に直接注釈(単語の意味や疑問、質問事項)を加える。また、関連画像はIpadのマルチタスク機能を使って直接GoodNotesにドラッグ。論文のpdfをNotion内に埋め込んでNotion上で論文管理。