ライフハック 【タイピング】速度と正確性向上のために現状把握 仕事の生産性UPのためにタイピングも恒常的に取り組んでいきたい。現状把握してブラインドタッチの正確性と速度向上でできること、学習法を考える。ミスタイプにも種類があるとのこと。特に注意すべきは、「かすり」と「未習熟」。数字やハイフン、記号、QXCVLなどが未習熟になりやすい 2024.03.10 2024.07.01 ライフハック本・考察
ライフハック 【仕事効率化】重い仕事との向き合い方。思考と作業を7:3に分離 重たいタスクの消化方法:リサーチと思考と実装の分離。ランナーズハイ状態の時に、できるだけ進める。詰まったら人に聞く。やる前はモチベーションが低くても、やっていくうちにランナーズハイになっていくことがある。作業効率化ツールは、別時間を使って定期リサーチ 2023.11.01 2024.07.01 ライフハック本・考察
MBTI 【MBTIへのいざない】タイプ論の概論と外向(E)と内向(I)に関する誤解 外向型(E)は「外交的で活発な行動」、内向型(I)は「恥ずかしがり屋で引っ込み思案な行動」と巷では認識されているが、これはユングが提唱した本来の意味とは全く異なる。本来は、心のエネルギーの方向性の話であり、外向は「自分の外側にエネルギーを求めて、集めに行く」。内向は「自分の内側にエネルギーを求めて、集めに行く」 2023.11.11 2024.07.01 MBTI本・考察
MBTI 【MBTI】ユング「タイプ論」で定義される外向(E)と内向(I)とは? ユングの定義する内向(I)と外向(E)。内向型は、客体ではなく、客体から離れて主体自身への心理的過程に関心を向け、主体を客体より高い価値水準に置く。一方で、外向型は主体を客体より下に置き、客体に高い価値を与える。主体は常に副次的な意味しか持たない。 2023.11.19 2024.07.01 MBTI本・考察
AI 【生成AI】ヘルスケア分野での主な活用先は、臨床業務の効率化と創薬の2つ? 生成AIの医療への活用先としては、創薬と臨床業務の効率化の2つが主にありそう。 臨床業務の効率化に関しては、医療情報が専門性が高いために、汎用的なLLMのみでは今のところは精度が低いので、前段階に対応するエージェントを振り分けるゲートキーパーを設けたり、大量の医療情報の文献をベクトル化して読み込ませるなどして、用途特化型でチューニングする必要がある。 2023.12.11 2024.07.01 AI本・考察
AI 【ChatGPT】に与える良いプロンプトとは。良い結果を得るための6つの戦術 OpenAI公式サイトに記載されている、良いプロンプト結果を得るための6つの戦術: 明確で具体的な指示を書く。ペルソナを指定。区切り文字を使用して、入力の異なる部分を明確に示す。タスクを完了するために必要な手順を指定する。例を提供する。出力の希望の長さを指定する。 2023.12.31 2024.07.01 AIライフハック本・考察
ライフハック 【確定申告】法人ゼロ申告の場合の確定申告作成方法(紙ver) 国税庁サイトの「C1-1 法人税及び地方法人税の申告(法人税申告書別表等)」をクリック。売上金額:0と記載。事業年度のXX申告書の欄:「確定」と記載。申告書による法人税額の計算の一番上(所得金額または欠損金額):0と記載。休眠会社の場合には、余白に「休業中」などと記載しておくと良い。 2024.01.15 2024.07.01 ライフハック本・考察
ライフハック 【確定申告】e-TAXソフト(WEB版)ログイン・開始届出書作成・確定申告作成して送信(Mac) 確定申告の季節がやってきた。法人の確定申告をそろそろe-TAXに切り替えようと思い、思い腰を上げて、e-TAX導入を試みることに。後から気づいた前提e-taxソフト(WEB版)だと、納付はオンラインで出来ても、申告はできない!e-taxソフ... 2024.01.15 2024.07.01 ライフハック本・考察
子育て 【中学受験】中受関連の小説を一通り読んでみた結果 親がはまりがちな中学受験沼トラップ。1)自分が勉強してこなかったので、子供の受験で取り戻そうとする。2)塾のクラスや持ち偏差値に必要以上にこだわる。3)中学受験を、コスパ・タイパで考えてしまう。ここまでお金と時間をかけたら後には退けない。4)自分が優秀なので、子供もできると思い込む 2024.04.29 2024.07.01 子育て本・考察
ライフハック 【論文】GoodNotesとNotionを使った論文管理法 自分の場合はiPadのGoodNotesで論文に直接注釈(単語の意味や疑問、質問事項)を加える。また、関連画像はIpadのマルチタスク機能を使って直接GoodNotesにドラッグ。論文のpdfをNotion内に埋め込んでNotion上で論文管理。 2024.04.27 2024.07.01 ライフハック本・考察