方言を話すおしゃべり猫型ロボット『ミーア』をリリースしました(こちらをクリック)

【JLCPCB】100台基板発注したら確認メールが来た。PCBの動作確認は行わない

jlcpcb
この記事は約6分で読めます。

はじめに

開発中の、方言を話すおしゃべり猫型ロボット「ミーア」を6月1日にリリースすべく、ハードウェア・ソフトウェアともに開発は佳境に入っている。GW中もずっと開発三昧だった。

https://mia-cat.com

まずは、6月1日に100台リリースする予定で、必要な部品を発注し、すでに一部は自宅に届いた。

TTP223タッチセンサー。要はんだ
ST7735s LCDディスプレイ
スピーカー

自作基板も、JLCPCBに105個発注したのだが、取り付け確認のメールが届いたので、今回はやりとりに関して記載

JLCPCBからの確認メール内容

現在、基板の回路図はEasyEDAで作成し、PCBをJLCPCBに発注している。おそらくこの組み合わせが現状、最も楽で、かつ比較的安い。

以前は、基板設計CADとしてKiCadを使っていたが、今はもっぱらEasyEDA。

100台も自作基板を発注するのは、今回が初めて。今まではテスト検証だったので、テスト用に2台だけ発注するのを繰り返していた。

発注した後に、実際に届いた基板は動きませんでしただと、コストが高すぎるので、事前に正常動作を確認した回路図のまま、100台発注した。

なので、特に問題ないだろうと思っていたのだが、下記メールが来た。

Dear customer,

Well got your order with many thanks.

Sorry to bother you, but there is one thing that we want to confirm with you about your SMT order before proceeding.

For part C2681587, see Figure 1 and Figure 2 which is correct.

Your early reply will be highly appreciated, thank you so much!

Figure 1 Figure 2

JLCPCBでは回路図の検証は行わない

問題がなければ、JLCPCBからはメールが来ないので、メールが来るということは、回路不備など問題がある時。メールが来ると、ギクリとしてしまう。

ラッチングスイッチに関しては、以前、発注した際に下記連絡が来て、結果的にこちらのミスで、電源が動かない基板が実装されて届いたという苦い経験がある。

今回に関しては、ラッチングスイッチの向きが上下どちらが正しいか教えてとのこと。

もしかして回路図間違えたかなと思い、下記返信をしたところ

Dear Customer,

Thanks for your message

Does this mean that the power supply does not work properly with my current latching switch?

Here is the circuit diagram I created, which specifies that no current flows to the LDO when the switch is switched off, and that current flows to the LDO when the switch is switched on and the power supply is switched on

Best Regards,
Kazutaka

下記返信が来た。

Dear Kazutaka,

Unfortunately, we do not perform functional testing on customer boards.
Could you please advise us on how to solder part C2681587 according to your design?

We look forward to hearing from you.
Best regards,

JLCPCBでは自作基板の機能確認は行わないとのこと。なので、自分で回路図やPCB見て、判断してねと。

ラッチングスイッチ上下逆でも問題なさそう

というわけで、回路図とC2681587パーツをチェック

ラッチングスイッチは、下記回路の「SW3」と記載されている部分なのだが、1,2,3番ピンと4,5,6番ピンが逆の場合と回路図の順番の場合と、どちらが正しいのかということを確認したいのだろう。

今回は、ラッチングスイッチのうち、片側しか使っていないのと、左右対称なので、JLCPCBが指摘しているFigure1の場合でもFigure2の場合でもどちらでも正常動作すると思われる。

念の為、C2681587パーツをLCSCでチェック。機能的には左右対称なので、片側のみ凹みをつけなくても良さそうだが、なぜだろう?

https://www.lcsc.com/product-detail/Push-Switches_SHOU-HAN-5-8-ZSGT_C2681587.html

一応念の為、事前に同じ回路図で2台発注した自作基板で手元にあるやつの、ラッチングスイッチを確認。基板の外側に向けて凹みがあるので、Figure1に該当しそう。

というわけで、下記返信を送った。

Dear Customer Support,

Thank you very much for your reply.
Regarding the weld orientation on part C2681587, please proceed with the direction shown in Picture 1.

Thank you for confirming this detail for us.

Best regards,
Kazutaka

なぜ、今回だけ確認依頼が来たのか?

そもそも前回同じPCBレイアウトで2台だけテスト発注した時は、確認依頼来なかったのに、なぜ今回は依頼が来たのか?

JLCPCBで発注したPCBレイアウトの部品配置の2D図を参照。正確には3Dで見てみないとわからないが、おそらく部品配置には、ラッチングスイッチの凹みの情報はなかったが、実際に表面実装しようとしたらC2681587パーツに片側凹みがあったので、確認依頼が来たのだろう。

理論上は、これから届く基板で正常動作するはずなのだが、今回の確認依頼が来たので、100台とも動かなかったらどうしよう?と若干不安になって、到着を待っているところ。

P.S. その後1週間くらいして、基板が届いた。流石に、100台となると大きい段ボール2箱分になり、部屋を占拠するほど。

恐る恐る、基板書き込みと電源がON/OFFできるかを検証したところ、、、無事できた!一安心!

コメント

タイトルとURLをコピーしました