方言を話すおしゃべり猫型ロボット『ミーア』をリリースしました(こちらをクリック)

開発・デザイン

スポンサーリンク
デザイン(Figma)

【キャラクターデザイン】売れるキャラクターのデザインは左右非対称?

キティちゃんって、実は左右非対称なんですよね。以前に「売れるキャラクター戦略」という本を読んだことがあって、その本に書いてありました。参考になると思いますのでお時間ある際に読んでみてくださいというアドバイスを受けて、下重心で左右非対称にデザインを変更してみた。
AI

【生成AI】ヘルスケア分野での主な活用先は、臨床業務の効率化と創薬の2つ?

生成AIの医療への活用先としては、創薬と臨床業務の効率化の2つが主にありそう。 臨床業務の効率化に関しては、医療情報が専門性が高いために、汎用的なLLMのみでは今のところは精度が低いので、前段階に対応するエージェントを振り分けるゲートキーパーを設けたり、大量の医療情報の文献をベクトル化して読み込ませるなどして、用途特化型でチューニングする必要がある。
AI

【ChatGPT】に与える良いプロンプトとは。良い結果を得るための6つの戦術

OpenAI公式サイトに記載されている、良いプロンプト結果を得るための6つの戦術: 明確で具体的な指示を書く。ペルソナを指定。区切り文字を使用して、入力の異なる部分を明確に示す。タスクを完了するために必要な手順を指定する。例を提供する。出力の希望の長さを指定する。
AI

【ChatGPT】Voice Inによる音声入力が爆速だった

Voice Inという、音声入力のGoogle Chrome拡張機能と組み合わせて、ChatGPTに音声入力するのが便利すぎるという記事を見たので、実際に試してみたところ爆速だったので記載する。Voice Inは無料プランでもデフォルトで、音声入力待機モードを1分間保持してくれる
Web(React / Python)

【Stripe】本番環境時のテストは決済金額を50円以上にする

Wordpress(WooCommerce)+Stripeの組み合わせで、Stripeの本番決済をテストしたところ、思わぬ落とし穴に遭遇した。本番環境では購入金額を50円以上に設定しないと、クレジット入力欄が表示されないので、ユーザーは決済できない。
アプリ(Flutter)

【アプリ】Apple Developer Programに法人登録(個人からの移行)。Apple Business Managerとは違う

Apple Developer Program(以下ADP)に法人として登録するには、以下が必要になる。D-U-N-S Number・Apple ID・年会費 11,800円(税別):2024年2月時点・法人のWebサイト・法人のドメインのメールアドレス
Web(React / Python)

【Git】oh-my-zshでgitコマンドのalias

Oh My Zshは、Zsh構成を管理するためのオープンソースのコミュニティ主導のフレームワーク。oh-my-zshでのgitコマンドのエイリアスを、特に個人的によく使うものを中心にまとめておく。gitコマンドのショートカットによる時短狙い。
Web(React / Python)

【Git】init・status・add・commit・rm・log・merge・branch・checkout・fetch・push・pull

分散型バージョン管理システム。名前の通り、リポジトリが分散している=個人個人が手元にそれぞれのリポジトリを持っている。開発による個々人のリポジトリの変更内容を、共有リポジトリという形で複数人と共有できる。Gitにおける3つの領域:作業ディレクトリ・ステージングエリア・リポジトリ
Web(React / Python)

【VSCode】生産性UPのために、設定と拡張機能を諸々見直した。

プログラミングの生産性UPの観点で、VSCode, Linuxコマンド, タイピング, gitコマンドなどを再際勉強中で、今回はVSCodeの設定に関して。ChatGPT - Genie AI拡張機能インストール後、メニューバーにopen ai api keyを入れるようにアナウンス出るので入れる
Web(React / Python)

【Linux】ls, cp, mv, rm, pwd, cd, mkdir, rmdir, cat, find, which, grep, touch, head, tail, diff, vi, chmod

chmod:ファイルのアクセス権を変更。change modeの略。パーミッションは3桁の数字で表され、各桁は所有者、グループ、他のユーザーの権限を表す。各桁はそれぞれ読み取り(4)、書き込み(2)、実行(1)の値を持ち、これらの値を組み合わせて権限を指定する。
スポンサーリンク