OTA

開発・デザイン

【ESP32】OTAアップデート機能を実装して、遠隔でファームウェア更新する方法

ESP32のWiFiモジュールを搭載した猫型ロボット「ミーア」の開発を進めているが、今回は製品をユーザーに提供後に新機能をリリースした際に、開発者がリモートでファームウェアの更新を行えるようにするために、OTAアップデート機能を導入する。
開発・デザイン

【ESP32】ハードウェアトリガーでファームウェアを初期化する方法

ESP32でTTP223タッチセンサーによるハードウェアトリガーを用いたファームウェア初期化の手順を記載。PlatformIOとTFT_eSPIを活用して、セーフモードでのディスプレイを利用した状態表示やOTAアップデートの実行方法について記載。
開発・デザイン

【Flutter × Go × gRPC】OTAアップデート:Firmware更新をgRPCでアプリ通知

AWS s3のfirmwareディレクトリに新しいFirmwareバイナリを開発者がバージョン指定してアップロードする。各ユーザーのFirmwareのバージョンと開発者がアップロードした最新バージョンを比較し、異なる場合にFlutterアプリに「新しいFirmwareをインストール可能です」と通知する。